075-585-5950
075-585-5950

こどもの杜保育園 わくわく

対象年齢:0歳児(6ヶ月)〜5歳児(就学前)

保育理念

子ども達の個性を大切に育み、保護者の皆様に寄り添う、心温かな保育を行う為、職員は常に保育資質の向上を忘れることなく、地域に開かれた保育園運営を目指します。

保育目標

食を大切にします

滋賀県東近江市の農家さんが作られた「環境こだわり米」を使用します。食材は安心安全な国産低農薬のお野菜を中心に、素材の味を大切にし、正しい味覚を育みます。また、専属の食育アドバイザー・幼児食インストラクター及び管理栄養士が子ども達の食をしっかり守ります。

言葉を大切にします

日本語・共通語(英語)共に、子ども達の言葉の力を引き出すと共に、グローバルな視野を広げます。

心を大切にします

乳幼児期のとても大切な時に、子ども達一人一人に愛情をたっぷり注ぐことにより、“自立する力”“人と共に歩む力”“人を大切にする力”に必要な、強くて優しい心の基礎を作ります。

※1:環境こだわり米基準
化学合成農薬の使用量を通常使用量の半分以下、化学肥料(窒素成分)を通常使用量の半分以下、泥水を流さないなど琵琶湖をはじめ環境にやさしい技術で栽培し、栽培方法を記録する。

園の特徴

全員保育!!

小規模保育の特徴を生かし、保育士全員で全ての園児を育み「全員保育」を行います。子どもの成長に合わせた保育を行い、全ての子どもの成長をスタッフ全員で共有し、成長を見守ります。

環境設定!!

室内では、ボルダリングウォール、つり縄などの活動機器、そして屋外活動などを多く取り入れ。安全に配慮しながら、子ども達の 体づくりを行います。。

安全・安心保育!!

AED(乳幼児用)の設置はもちろん、全スタッフが上級救命講習を受講し、心肺蘇生法や骨折などの外傷の手当等、緊急対応に備えます。また、午睡時に起こりやすいとされるSIDS(乳幼児突然死症候群)予防については、チェック表の導入や体温管理等、徹底して行います。

子育て支援!!

離乳食、アレルギー、排泄や第一次反抗期など、子育ての悩みは尽きないものです。それぞれのプロが保護者と一緒に考えます。また、地域の未就園児さんも含め、子育て支援活動をする予定です。

ICT化!!

積極的にICTシステムを導入し、緊急連絡はもちろんの事、日々の登園、降園時間の連絡や変更なども、出勤前や勤務中の忙しい時に手を煩わせる事なく、スムーズに行えるようになります。
また、子ども達の保育園でも様子を画像配信するなど、保護者と保育園をつなげます。

こどもの杜保育園の一日と年間行事

1日の流れ
【AM】
登園・お遊び・トイレ・おやつ
朝の会(日本語・英語)
活動(お散歩・運動遊び・英会話・読み聞かせ など)
【PM】
楽しい給食
お昼寝・3時のおやつ・トイレ
自由遊び(運動遊び・お歌・ボルダリングなど)
さよならの会
降園
【年間行事】
入園式
進級式
遠 足
卒園式
みんなでスポーツday
季節の会
七夕・お月見
祇園祭・お雛祭り
クリスマス会 など

園長からのメッセージ

子ども達(乳幼児)は遊びの中で、たくさんの事を学び、成長して、心をつくっていくと言われています。
こどもの杜保育園わくわくは子ども達と保育士が「一緒」に「おもいっきり遊ぶ」をテーマにした保育園です。落書き壁にボルダリング、ハンモックやぶら下がり縄・・・
ウッドデッキでは、夏場はプールで水遊び、お天気の良い日はランチを楽しむ事もします。また、専門の先生を中心に行う、多くの遊具を使ったテーマパークの様な「リーベ運動遊び」や、バイリンガルの先生との英語遊び、お散歩や、読み聞かせ、ふれあい遊びなど通常保育の中で行います。全て「あそぶ・わくわく」がキーワードです。

入園の流れについて

お申し込みから入園までの流れについては、以下のページで説明しています。

入園の流れについて

費用について

当園は幼児教育・保育の無償化適用施設です。
3歳から5歳児クラスの児童、住民税非課税世帯の0歳から2歳児クラスまでの児童の保育利用料が無料になります。
その他、入園後に必要な費用については、以下のページで説明しています。

費用について

園の概要

名称 こどものもりほいくえん わくわく
住所 〒604-0827
京都市中京区高倉通二条下る瓦町567番地1
電話番号 075-585-5950
対象 0歳〜5歳
定員 19名(0歳児:3人、1歳児:4人、2歳児:4人、3歳児~5歳児:8人)
保育園面積 109.60m2
建物の構造 鉄骨造3階建の1・2階
開園時間 7:30〜19:30
(保育標準時間の設定時間 8:00〜19:00)
(延長保育 ①7:30~8:00 ②19:00~19:30)
休園日 日曜・祝祭日・年末年始(12/29〜1/4)、3月最終土曜日
※土曜日については、保育が必要な場合のみ開園します
設置者 特定非営利活動法人 国際医療支援機構
運営形態 こども家庭庁所管 企業主導型保育事業所
保育士 保育士比率100%
姉妹園 こどもの杜保育園 ぽかぽか(小規模保育事業A型)
京都市下京区御幸町通五条上る安土町626番地 井忠ビル1F
※詳細は「こどもの杜保育園 ぽかぽか」のページをご覧ください。

こどもの杜保育園 すくすく(小規模保育事業A型)
京都市中京区二条通柳馬場西入観音町88番地1
デトム・ワン烏丸二条1階
※詳細は「こどもの杜保育園 すくすく」のページをご覧ください。

こどもの杜保育園わくわくでは、児童福祉法及び保育所保育指針に基づき、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供します。
子どもの人権や主体性を尊重し、一人ひとりの状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通して、養護と教育が一体となった保育を行います。家庭や地域社会との連携を図りながら、地域における子育て支援を行います。

アクセス

地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分

〒604-0827
京都市中京区高倉通二条下る瓦町567番地1
TEL. 075-585-5950

お問い合わせフォーム

こどもの杜保育園では、一緒に働いてくれる保育士を募集中!
応募は、以下のフォームから

保育士応募フォーム

MENU